湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.461「授業参観」

こんにちは。 5月から応用生物学科の教員として入りました、佐藤と申します。   約10年、動物看護師として働いていました。 今後は今までの経験を活かし、就職後、即戦力となれる学生の育成に全力を注ぎたいと思います。 教員としては新人なので未熟な点もありますが、少しでも早く一人前になれるよう頑張りますので、よろしくお願いします。   先日、全校全学科におきまして、授業参観が行われました。 今回は、2年生の授業参観の様子をお届けします。 この日の授業は実習で、グルコースの定量実験でした。   まずは、実験の説明です。 DSCN2187   みんな熱心に聞いています。 どうか失敗しませんようにm(゚- ゚ )   ↓↓クリックお願いします   そして実験開始! ご父母の視線もなんのその、集中して実験をしています。   DSCN2188 DSCN2189 DSCN2191 真剣ですね。   DSCN2190 ・・・・・・・・・・(;^_^A   検体の反応を待つ時間もありますので、時に和気あいあいな場面もありました。 楽しく興味を持って実験に臨んでもらうことも重要です。 そして結果は・・・。   DSCN2193 グルコースの濃度別にきれいに発色して、数値もほぼ問題ありませんでした(^^)   授業参観では、いつもより授業時間が短いのですが、限られた時間の中できちんと結果を出すことができました。