湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.414「検体中の細菌数の測定 その1」

みなさん、こんにちは。   応用生物科学科1年生は、微生物学実習で検体中の細菌数の測定を行いました。   使用する平板培地は、インキュベータであらかじめ乾かしておきます。 261106103   検体はマイクロピペットを使って、段階希釈をしていきます。 261106101   ↓↓クリックお願いします 段階希釈が完了しました。 261106102   これはコンラッジ棒(コンラージ棒、スプレッター) ・・・ 261106104   最近の実習では、ディスポのものを使うことが多くなりました。 学科がエコでなくなった訳ではなく、厚意によりいただいたものをありがたく使わせてもらっているのです。   これを使って、希釈した検体を平板培地に塗り広げていきます。 261106105   十分に、かつ、均一に塗り広げてくださいね。 261106106   塗抹したら、インキュベータで培養します。 培養後は次回、お届けします。お楽しみに ・・・