わんにゃん通信No.2117「学校犬 ノミダニ薬の投与」 2025.07.10 愛玩動物看護学科 授業 みなさん こんにちは 2年生が学校犬にノミダニ薬を投与しました🦟 投与前に呼吸数、心拍数、体重測定を行い、 学校犬の状態をチェックしました🐶 その後体重に合わせて薬を選択し、投与していきます。 しっかりと皮膚に投与しなければなりません。 被毛が密な犬種や長毛の場合は、被毛を掻き分け 皮膚を露出させてから投与していきます。 また投与部位は基本的に、犬自身が届かないような首の後ろ、 肩甲骨の間に投与します。 投与後もしっかりと犬の様子を観察し 投与した皮膚状態に変化はないかを見ていきます。 学校犬は投与後も異常はなく、終了しました! これからも学生には、日々の飼育当番において 犬、猫の管理をしっかり行ってもらいたいと思います🐶🐱 人気ブログランキング