湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.2115「2年生授業参観」

みなさん、こんにちは。   5月24日(土)に授業参観が行われました。 2年生の授業は動物愛護・適正飼養実習Ⅱでした。   ノミダニについて勉強し、学校犬を使用してノミダニ予防剤の投与と身体検査を行いました! 最後には薬剤感受性試験の結果をみんなで確認しました。   毎日飼育当番でボディーチェックを行っているため、チェックポイントをしっかり把握していますね! 異常がないことを確認して、予防薬の投与を行いました。   次に薬剤感受性試験の評価を実施しました。 薬剤感受性試験は、細菌や真菌に対する抗菌薬の効果を評価するための手法です。 寒天培地にできる阻止円径を測定し、どの薬剤がどのくらい効果があるのかを判定する方法になっています。   阻止円の直径を測定しています。 どんな結果になったでしょうか。   短い時間でしたが、楽しい授業参観になったと思います。 引き続き、楽しく真剣に頑張っていきましょう!   日頃の授業の様子を見て貰えて良かったです!   人気ブログランキング 人気ブログランキング