湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.2040「学園祭を振り返って-展示発表⑤-」

みなさん、こんにちは。   10月12日と10月13日の2日間、 第37回湘央祭が開催されました!   愛玩動物看護学科2年生は展示発表を行いました。 今回は、「飼育当番」についての展示を紹介します。   現在本校では小型犬を7頭と猫を2頭飼育しています。   学生たちはこの子たちの日常のお世話をすることで動物看護師として必要なスキルを身に着けます。   動物たちが暮らす環境を清潔に保つこと うんちやおしっこをした際には、その状態を確認すること 動物の体調にあわせた食事や薬を与えること 様々です・・・。 また、動物たちをお散歩に連れていくこと、遊ぶことも大切な健康管理のひとつです。   毎日4人1組の交替制で当番をおこないます。 飼育当番がある日は忙しいですが、学生たちは責任をもって楽しく取り組んでくれています。   最後に、 展示を作成した愛玩動物看護学科2年生の、 Tさん、Yさん、Oさん、Iさん、Yさんです。   来場していただいた皆様ありがとうございました!   ↓↓クリックお願いします