湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.2010「ウサギのタオル保定」

みなさん、こんにちは。   愛玩動物看護学科2年生が、 動物愛護・適正飼養実習Ⅱで ウサギの保定について学びました。   「保定」とは、 診察の際に動物を支えることをいいます。   保定をすることで、 スムーズに検査・処置を行うことができ、 動物と周囲の人間がケガをすることを防ぎます。   今回、タオルを使用してウサギを保定しました。   ウサギは、 イヌ・ネコに比べて、 後ろ足が骨折しやすいです。   柔らかいタオル等で 身体を保護・固定することで、 安全な保定がしやすくなります。   また、 高いテーブルの上からの 落下による事故を防ぐため、 なるべく低い位置で診察を行います。   動物病院には、 様々な動物が患者さんとして来院します。   動物の特性をよく理解して、 ストレスの少ない診察を心がけましょう(#^^#)     ↓↓クリックお願いします