わんにゃん通信No.1985「オリエンテーション③~飯ごう炊飯~」 2024.05.15 応用生物科学科 愛玩動物看護学科 行事 みなさん、こんにちは。 4月24日に、 学外オリエンテーションを行いました。 愛玩動物看護学科・応用生物科学科2年生は、 神奈川県にある「さがみ湖リゾート プレジャーフォレスト」に行きました。 到着後は、 愛玩動物看護学科・応用生物科学科と 臨床検査技術学科と救急救命学科の学生さんで 構成されたグループに分かれて、 オリエンテーリングを行いました。 各グループで協力して、 飯ごう炊飯を行いました。 はじめにお米を洗います。 次にかまどで火を起こします。 固形燃料を中央に置き、 炭をドーム状に積み上げて着火します。 徐々に火力が増していきます。 ちょうどいい火力になったところで、 炭を崩し広げます。 力いっぱいうちわで扇ぎ、 火力を調整します。 火を起こしたかまどの上に飯ごうを置きます。 時々中の様子を確認しながら、味見をしつつ、 最後に蒸らして完成です。 焦がすことなく、 美味しいご飯が炊けました! ↓↓クリックお願いします