湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1969「第2回 愛玩動物看護師国家試験結果を受けて」

みなさん、こんにちは。   去る3月15日(金)に 第2回 愛玩動物看護師国家試験の 合格発表がありました。   当学科からは動物看護コース2年生 (受験時の所属、今は卒業生) 24名が受験しましたが、 合格者は18名でした(合格率75%)。   合格した18名のみなさん、 本当におめでとうございます。   昨年度の国家試験問題に比べ、 今年度の難易度は高かったと思いますが、 合格したみなさんは、 よくぞ合格を勝ち取りました。   残念ながら、 不合格だったみなさん・・・。   みなさんも試験に向けて、 よく頑張っていたことは、 私たちもよく知っています。   それなのに、 合格には手が届かない結果とさせてしまい、 ごめんなさい。   合格点からかけ離れた得点の者はひとりもおらず、 あともう一歩のところで不合格でした。   みなさんはよく頑張っていました。   これから、 胸を張って歩んでいってもらいたいと思っています。   そして、この悔しさをバネに、 来年度は「合格」という桜の花を咲かせてください。   学科ができる支援は、できる限り行います。   総括すると、 今年度の国家試験は昨年度に比べたら、 難しかったと思います。   だから、 当学科の合格率は低かったと、 一言で終わらせてしまったら、 それは言い訳でしかありません。   私たちはどんな状況でも、 学生の努力を合格という形に 結びつけられるようにしなければなりません。   受験者全員が合格を勝ち取ることができる 教育環境を整えるのが、 学校の大きな使命の一つです。   それができなかったのは、 すべて私たちの責任です。   不合格だったみなさん、 申し訳ありませんでした。   みなさんの声を聞き、 今後の教育に生かしていきたいと思っております。   ご意見をお聞かせ願えたら、ありがたく存じます。   ↓↓クリックお願いします