湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1476「エリザベスカラー装着🐾」

こんにちは(^-^)   2年生の外科実習で包帯法と、 エリザベスカラーについて学びました。   エリザベスカラーは手術後、 入院、処置の時によく使用します。   エリザベスカラーを嫌がる動物は多いです。   その理由が得体の知れないものだけではなく、 見えにくい・音がうるさい・首回りが不快など様々あります。   実際に自分たちにも装着してみて、 動物看護師側と動物側の気持ちを体験しました。   動物側の人にはわざと動いてもらい、 看護師側に装着の難しさを体験してもらいました。   看護師側の人には装着後、 エリザベスカラーを引っ掻いたり、声をかけてもらい、 動物側の人に装着中の動物の気持ちを体験してもらいました。   装着をしてみて、 動物たちがなぜエリザベスカラーを嫌がるか理解できたみたいです。   動物看護師は人と動物両方を支えていく職業です。 そのためどちらの気持ちも知ることがとても大切です。   体験できることは体験し、 なぜ嫌なのかも考えて解決(負担軽減)していきましょう!!   ↓↓クリックお願いします