湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1471「一般身体検査🩺」

こんにちは(^-^) 一年生の内科看護学実習で一般身体検査を行いました。 一般身体検査とは動物の身体に異常がないかチェックすることです。   今回はバイタルチェック(体温・心拍・呼吸数)・体重・BCS(ボディコンディションスコア) 脈圧(股動脈)・可視粘膜・CRT(毛細血管再充満時間)・脱水・口腔内と身体(耳・眼・鼻・皮膚 四肢・毛・肛門腺など)評価を確認しました。   この他にも自分が気づいたことはどんどんチェックしていきます。 ここでとても大事なのは視る・聴く・触る・嗅ぐことです。 一般身体検査は実際に自分で確認して気づくことがとても大切です。   じっくり検査していきましょう!!   聴診器を使用して心拍数を確認します🩺   検査後は結果を記録に残していきます。 ここで大事なのは自分だけではなく誰が見てもわかるように記録していきます。 イラストもあると更にわかりやすいです📝   学校犬全員検査できました♪ 一般身体検査は日頃からどこでもできる検査です。 常に動物に何か異常がないか検査していきましょう!!