湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1429「入院ケージ清掃🧹」

こんにちは(^-^) 愛玩動物看護学科1年生で入院ケージの仕組みと清掃方法を学びました。 入院ケージは動物病院では必ずと言っていいほど置いてあるものです。 ペットショップやペットホテルにも置いてあったりします。 学校犬も入院ケージを使用しています🐶   とても大切な物ですが、扱い方により安全面や衛生面にも問題が出てきてしまいます。 隅々まで注意して清掃や安全面を確認していきましょう!! ※ユニフォームが届く前のため、今回の実習は特別に汚れてもよい恰好で行っています。   まず覚えないといけないポイントは入院ケージの扉には簡単に開かないようにロックがついています🔐 ロックがかかってないと動物が中から手を伸ばして開けてしまったり、 不意に扉が開いてしまい動物が逃げたり転落してしまったりとても危険です!!   仕組みを覚えたら次は清掃です。   大まかな汚れや排泄物を回収したら全体に消毒液を噴霧します。   汚れが少ない面から拭いていきます(天井→側面→床)   扉も汚れがひどい場合には扉をはずして洗っていきます。   元の状態に直して終了です 大変よくできました!! これからも衛生管理と安全に注意して使用してください(^^)   ↓↓クリックお願いします