湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1425「お散歩トレーニング」

みなさん、こんにちは。   動物看護コース2年生が、 動物飼育管理実習Ⅲでドッグトレーニングを行いました。   今回の実習では、わんこの散歩の仕方を学びました。   散歩中にとき、 目線を合わせることができたら褒めてあげることがポイントです。   褒め言葉には様々な種類がありますが、 わんこが混乱しないように、 実習では「いいこ!」と声を掛けてあげました。   また、褒め言葉と一緒におやつを与えました。   与える際はおやつを細かくちぎり、 少量ずつ与えることがポイントです。   何回か繰り返し練習をすることで、 わんこが常に飼い主に注目するようになります。   今回はY先生が飼育するチワワのクウちゃんにも ご協力してもらい、トレーニングに参加しました。   これを繰り返し練習することで、 お散歩中の引っ張り防止、誤食の防止等に役立てることができます。   ぜひ、今回学んだトレーニング方法を 学校犬またはご自宅で飼育しているわんこで、 練習してみてください。   ↓↓クリックお願いします