わんにゃん通信No.1413「わんこの褒め方を学習しました」 2023.05.11 動物看護コース 授業 みなさん、こんにちは。 動物看護コース2年生が、動物飼育管理実習Ⅲでドッグトレーニングを行いました。 今回の実習では、わんこの褒め方を学びました。 わんこの名前を呼んだとき、目線を合わせることができたら褒めてあげます。 褒め言葉には様々な種類がありますが、 わんこが混乱しないように、実習では「いいこ!」と声を掛けてあげました。 声で褒めてあげると同時に、ご褒美におやつを与えます。 学生が、ドッグトレーニング用に与えるわんちゃん用のおやつを持ってきてくれました。 牛肉味、鶏肉味、サツマイモ味、ビスケット味と様々な風味がそろいました。 人間に食の好みがあるように、わんちゃんも好きな食べ物と苦手な食べ物があります。 ドッグトレーニングを行う際は、特別美味しいおやつをご褒美として与えます。 また、与える際はおやつを細かくちぎり、少量ずつ与えることがポイントです。 何回か繰り返し練習をすることで、わんこが常に飼い主に注目するようになります。 ぜひ、今回学んだトレーニング方法を 学校犬またはご自宅で飼育しているわんこで、練習してみてください。 ↓↓クリックお願いします