湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1359「特別療法食🍚」

こんにちは(^_^) 動物外科看護学実習で、特別療法食について学びました。   入院動物の状態によって、フードを選択する必要があります。 その中で特定の疾病に対応するために、栄養バランスが考えられているのが特別療法食になります。 特別療法食は各メーカーから色々な種類があり、その子に合ったものを選択していきます。 同じ系統(病気系)のフードでもA社のフードなら食べて、 B社のフードは食べないということもよくあります。 フードの大きさや匂いなど、様々な理由で好みがわかれます。   実際に自分たちでそれぞれのフードを触り、匂い、ベタつき、形、固さを確認してみます。   また、どのくらいの量を給餌できるか計算もしていきます。   入院しているときは、特に食べてくれるフードを選ぶことが大切です。 また、飼い主様にもフードを説明する必要があります。 しっかりそれぞれのフードの特徴をつかみ、覚えていきましょう(^_^)v   ↓↓クリックお願いします