湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1304「蛇の脱皮」

こんにちは。 湿度が高くなり、駅から歩くと汗ばむような季節になりました。   Y宅のコーンスネーク(体長1.5m)が、我が家に来て初めて脱皮しました。 長いです!   蛇の脱皮は成長して大きくなるからではなく、人でいう「垢を落とす」というような行為になります。 表皮はケラチンというタンパク質を分泌し、角質層が形成されます。 この層によって刺激や乾燥に耐えられるようになってます。 ケラチンの分泌には休止期があるので、新しい層ができると古い層が剥がれるというしくみです。   脱皮したては湿り気があったので、天日干ししました。 記念に飾っておきます。 こんなにきれいに脱皮してくれるとちょっと感動しますよね...   ↓↓クリックお願いします