湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1231「グルーミング」

こんにちは。 11月15日から4期がスタートして1ヵ月あまりですが、なんだか1年ってあっという間ですね。   動物看護コース1年生のグルーミング実習も始まりました。 初回は、グルーミングの手順や爪切りやバリカンのセットの仕方を学びました。   特にバリカンの本体と刃のセッティングは、少しコツがいります。 ハサミの持ち方、動かし方も日頃から練習しておきましょう。 シャンプー前の毛玉解きは、とても大事な作業です。 また、外部寄生虫が付着してないか、皮膚炎はないか等も確認しながら行いましょう。   一通りの工程を学校犬みんととあろえに協力してもらい、初シャンプー&ドライをやってもらいました。   見落としがちな脇や内股、乾きにくい耳の付け根の毛も、しっかりドライヤーとスリッカーを当てながら乾かします。 グルーミング中も優しく声をかけること、ワンコの状態もしっかり見ながらやること、作業に夢中にならないように意識しましょう。   話は変わりますが、イルミネーションが各地で始まってますね。 湘央学園の渡り廊下の近くにある1本の木に少しだけ装飾をしました。 地道にクリスマス感を出していこうと思います。   ↓↓クリックお願いします