湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1201「薬剤準備」

こんにちは(^_^) 2年生の動物臨床看護学実習でアンプルからの薬剤準備を学びました。   アンプルとは主に注射剤が入っている硝子製の密封容器です。 中の薬液を吸うためには容器の上の部分を折る必要があります。   折り方にもポイントがあり、力が入りすぎてしまうと折口がギザギザになって中に硝子の欠片が入ってしまったり、指を硝子で切ってしまうこともあります。   左がキレイに折れているアンプルで、右が折口がギザギザになってしまったアンプルです。 しっかり方法を覚えましょう!!   実際に折ってみます。 初めてアンプルを折る作業に緊張して指先がプルプルしている学生もいて、見ているこちらも緊張してしまいました。   少し力が入りすぎて折口がガタガタになってしまう学生もいましたが、最後はキレイに折れました。   その後、シリンジに薬液を吸ったら準備完了です。   手早く準備できるようにそれぞれのポイント、方法を覚えて練習していって下さい(*^∪^*)   ↓↓クリックお願いします