わんにゃん通信No.1152「採血保定」 2021.06.02 動物看護コース 授業 こんにちは(^_^) フィラリア検査をするために学校犬の採血をしました。 今回は頸静脈(首)と外側伏在静脈(後ろ足)から採血します。 2年生に採血保定をしてもらいます。 採血した血液は固まらないようすぐに抗凝固剤入りチューブ(EDTA管)に入れて処理します。 あっという間に採血できました(*^∪^*) ワンコ達が少しでも怖がらないようにフォローも完璧でした。 さすが2年生です!! ↓↓クリックお願いします