湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1042「1年生とわんこ」

先日、動物看護コース1年生の実習で、犬の抱きかかえ方・保定の復習をしました。   もみじとあろえが無事手術も終えたので、術後の観察ポイントやエリザベスウェアについても授業を受けました。 術後のケアや観察は動物看護師の重要な仕事です。 良い機会なので、よく観察しましょう。   抱っこの仕方、犬と猫ではだいぶ感覚や感触が違うと思います。 まだぎこちない感じもあるような・・・ もっと実習や飼育当番を通して、わんこと仲良くなってくださいね。   みんとは、安心しきって足だらーんとしています。 みんとも1年生もかわいいですね♪   みかんは、抱っこに慣れてないので硬直! 台の上では アザラシちゃんみたいです。 かわいい、かわいいと言ってもらえて、絶対ご満悦なはず!   慣れてきたら、抱っこしながら心拍を感じたり、体中触って異常がないかチェックしてみましょう。   ↓↓クリックお願いします