湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.1038「オープンキャンパスにて」

こんにちは。   先日、雨が降る中、動物看護コースのオープンキャンパスに三名の高校生とその保護者の方がご来校くださいました。 悪天候の中、足を運んでいただき、ありがとうございました。   ボディーチェックをしてみようでは、学校犬「あろえ」とオープンキャンパスデビューの「ぽてと」と「みんと」が、活躍してくれました。   動物看護師は、さりげなく触りながら、声をかけながら、また飼い主さんの話を聞きながら、異常がないか観察・触診します。 ぜひ、お家の子やご近所の子のボディーチェックをしてみてください。   顕微鏡で、寄生虫も見ていただきました。 A先生がかわいらしい絵を描いて説明されてました。   こちらが顕微鏡で覗いたノミです。   ダニとノミどちらがかわいいですか?という問いに対して「ノミのほうがかわいい」という答えをいただきました。 クリクリおめめでかわいいですよね。   ですが、アレルギーや病気の媒介もする寄生虫なので、しっかり予防はしましょう! オープンキャンパスに参加してくださった生徒さん、いかがでしたでしょうか? たくさん見て体験して、自分の進みたい道を探してみてください。   ↓↓クリックお願いします