湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
愛玩動物看護学科ブログ

愛玩動物看護学科

ブログ

わんにゃん通信No.717「心音を聴いてみよう♪」

こんにちは(^_^)   動物看護実習Ⅰで聴診器の使い方を学びました。   病院に行ったときにお医者さんに聴診器を使われた経験はあると思いますが、自分で使うのは初めてです。 まずは聴診器の使い方からです。 しっかり正しい使い方をしないと正しく音が聴けません!!   しっかり覚えましょう(^_^)/   次は実際に自分の心臓音を聴いてみます。   胸の真ん中あたりに聴診器をあてるとドクンドクン♥と聴こえます。 自分の心臓音を確認できたら、今度はわんこの心臓音を聴いていきます(▽・ω・▽) まずは手で心臓付近を触診して位置を確かめます。   確認できたら聴診器を使って聴いていきます。   しっかり聴くことは出来たでしょうか??   聴診器を使用してわんこの心臓音を聴いてみたい方は、10月7・8にある湘央祭の「クイズ!わんこに聴いてみよう!!」で聴くことができます♪ 是非わんこ達の心臓音を聴きに来て下さい(▽・ω・▽)♥   ↓↓クリックお願いします