湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: 臨地実習

2024年度 臨地実習連絡者会議

hiraiです♬

 

先週末の9月28日(土)、レンブラントホテル海老名にて「2024年度 臨地実習連絡者会議」が開催されました。

 

学校側と実習施設側との情報共有や意見交換などが目的です。

 

今年は臨地実習のガイドラインや評価の変更などの過渡期でもあり、多くの施設の方々が苦労されていたようです。

中には、ToDoリストを取り入れた施設も有り、頭が下がる思いです。

 

今回の会議を踏まえ、次年度は更に飛躍できるよう今後も検討を重ねていく必要性を感じました。

 

↓↓クリックお願いします

 


バトン

hiraiです♬

 

今日は臨地実習を終えた3年生による

臨地実習報告会がありました。

各施設ごと、パワーポイントを使った発表形式で1施設4分。

そして視聴するのは2年生です。

発表内容としては

“医療現場を体験して感じたこと”

“臨地実習に際してやっておくべきこと”

などを中心にハラハラドキドキでの報告です。

2年生もメモを取りながら真剣な様子。

 

臨地実習を済ませた3年生から2年生への

バトンは無事に?渡りました。

次年度へのよき実りとなったでしょうか。

 

↓↓クリックお願いします

 


実習先訪問の楽しみ

mizuです。

 

先週、こちら方面の臨地実習先に訪問してきました。

山方面から海方面までお世話になっております。

 

お話を伺うと、学校の様子とは違って?よくやっていると褒められ、一安心。

臨地実習も残り半月ほど、その印象のまま完走してくれるかな?

 

臨地実習先の訪問でもう一つ楽しいのが卒業生に会えること。

こちらの施設でも久しぶりの卒業生に会うと、

「先生、変わってないですねー」と、言われる。

きっと、それはマスク効果だわ。と、思いつつ。笑

 

にしても、日中の移動が体に堪える酷暑。

涼しい病院内に入ると、しばらく帰りたくないと思ってしまう。

ネッククーラーが手放せない私です。

 

↓↓クリックお願いします


実習先は神奈川東京広範囲

mizuです。

 

臨地実習終了まであと4週間となりました。

2/3以上終わってしまうなんてあっという間でした。

 

今年度から新ガイドラインに対応頂いた臨地実習となりましたが

大きなトラブルなく、順調といったところです。

 

先日、こちらの方面に様子伺いに訪問してきました。

臨地実習先は主に神奈川・東京・少し静岡と広範囲に受け入れていただいています。

熱心にご指導いただき、感謝の気持ちでいっぱいです。

 

かけがえのない貴重な時間もあと少し。

3年生の皆さん、ラストスパート頑張ってきてください☆

 

私は、学校にはない搬送システムを見るだけで、

ワクワクしてしまいます。

私も臨時実習に行きた~い。

 

↓↓クリックお願いします


実習漬けの日々

髙橋です

 

GWが終わって1週間が過ぎましたが、皆様、体内時計は通常モードに戻りましたか?

1年生はまだ座学がメインで実習も少ないですが、2年生は週の半分以上は実習の日々。

 

新しい検査項目や検査法など、「臨床検査技師」な内容が増えて楽しくなってくるころかも?

 

来週の2年生の実習用の培地

 

 

しかし実習が増えてくることで、実習レポートの作成に苦労している学生さんもいるかもしれません。

レポートはなるべくその日にやる。後回しにしてはダメ、ゼッタイ。

 

 

3年生は臨地実習2日目。

昨日はオリエンテーションのような内容の施設も多かったかもしれませんが、

今日から本格的な実習が始まるかと思います。

学校では得られない現場の空気を体験してきてくださいね。

 

↓↓クリックお願いします


今日から臨地実習

IHです。

 

臨地実習緊張の初日です。

素敵な朝が来て素晴らしい日の出とはならず、残念ながらの雨、慣れない道のりで混雑していて持ち物も多い上に傘もあり大変です。

 

雨を悪いことばかりに思わずに昔の人は色々雨のことわざを残しています。

「雨に濡れて露おそろしからず」、「雨垂れ石を穿つ」 、「雨晴れて笠を忘れる」、「雨降って地固まる」とあります。

今日は、濡れぬ先の傘(雨に降られないように準備しておく傘のことで、人間は前もって心の準備をしておくことがたいせつであることにたとえる。)ですね。

 

 

臨地実習、実際の今行われている病院の中の臨床検査技師、患者さん、医師、看護師その他の医療従事者を、自分の目で見て感じて自分の将来像を描ければ良いのですが、これから4か月弱、頑張ってください!

 

 

↓↓クリックお願いします

 


いざ、臨地実習へ!

mizuです。

 

今日は3年生の就職セミナーと臨地実習へ向けた最終確認です。

そして最後に臨地実習で携帯する「名札」の贈呈♪

この名札は先日の「臨地実習前技能修得到達度評価」に合格したことを表記しています

2022年4月入学生以降から始まった新カリキュラムの項目で

全国の養成校が同様に実施しており、まさにその一期生が誕生したところ。

 

来週から臨地実習が始まります。

送り出す私たちもドキドキですが、本人が一番緊張することでしょう。

頑張れ3年生!

 

↓↓クリックお願いします


技能修得到達度評価は無事終了

mizuです。

 

臨地実習前技能実習を履修し、

先日その本試験=技能修得到達度評価を実施しました。

 

こちらは試験前の3年生

余裕があるように見えますが、

試験中は手元が震えるほどの緊張MAXで乗り越えました。

 

湘央では臨地実習で「必ず実施する行為」とされる項目の

ほぼ全てをチェックしており、怒涛の1日に。

無事に終わって何よりです。

フィードバックした修正ポイントを忘れずに臨地実習に臨みましょう。

 

臨地実習は臨床の「現場」を体感できる貴重な機会☆

充実した実習になるよう頑張っていきましょうね♪

 

↓↓クリックお願いします


明日からGW

Uchiです。

 

明日からGWですね。

世間では最大9連休と言われ、旅行を計画されている方も多いと思います。

円安の影響で海外旅行は微妙ですが。

 

1年生、2年生は間2日の授業を挟んでの連休になりますね。

授業をさぼれば10連休・・・なんて不届きな学生は居ないと思いますが。

連休が終わると講義や実習も一層厳しくなります。

連休中に備えを万全にしておくことが必要かも。

 

3年生は連休初日の明日、技能実習試験があります。

臨地実習に向けての大事な試験です。

全員合格できるものと信じてます。

これまでの実習、ここ数日の練習を頭でイメージして頑張ってクリアして下さい。

 

連休後は前期本試験、臨地実習が待ってます。

休み中体調を崩すような事が無いよう、十分な管理をして今後に備えて下さい。

オンオフの切り替えをシッカリとして生活リズムを崩さぬよう

気を付けましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 

 


臨地実習が始まる前に・・

OKです。

 

3年生は、連休明けの5/13からいよいよ臨地実習が始まります。

今回は、臨地実習前技能修得到達度評価を行う前の実習で、生理機能検査(心電図)に関する技能実習の様子です。

 

様々な患者さんを想定しながら実習していますが、自分で患者さんに説明しながらスムーズに検査を行う事がいかに大変か!?を実感しているようでした。

がんばれ3年生!

 

↓↓クリックお願いします