湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: 微生物学

1年生からの積み重ね

mizuです。

 

2週目スタート♪

こちらは2年生の臨床微生物学実習のひとコマ

 

1年生の時に微生物学・微生物学実習を履修してきた2年生は

その効果が発揮される科目ですね

 

1年生で基礎を学び、2年生では応用に繋がる科目が多くあります

 

操作法は思い出せましたか?

結構手作業は体が覚えているような気がします(期待)

 

実習科目は講義科目より成績が良いのは作業があるからでしょう。

五感を働かせてめいっぱい吸収しましょう!

 

↓↓クリックお願いします

 


微生物&100日

髙橋です。

 

気付けば朝起きるのが億劫になってしまうほど寒い時期になってしまいました。

 

本日の1年生は、昨日、今日、明日と3日連続で「微生物学実習」を行っています。

今回は微生物がどのような酵素や物質を産生するかを調べるための「確認培地」の取り扱いです。

 

一般的に菌を培養する培地は「平板培地」と呼ばれる平たいシャーレという容器に入ったものですが、

「確認培地」は試験管に入った培地が多いです。

 

左:平板培地 右:試験管培地

本日確認培地に菌をうえ、明日培地の色や形の変化から菌の産生物の観察を行います。

3年生は後期本試験を終え、今週から国家試験対策授業である「臨床検査総合演習」が始まりました。

 

授業終了後は朝テストの解説の時間

その後も残って勉強する学生の姿も・・・・・・

国家試験(2023/2/15(水))まで残り100日を切りました。

これからが精神的にも肉体的にも一番きつい時期かと思います(体験談)

 

体調管理に気をつけてがんばれ3年生!!

 

↓↓クリックお願いします


カビは美しい!?

mizuです。

 

今日の2年生は臨床微生物学実習で「真菌」を扱いました。

真菌=カビです。

 

感染の原因となる微生物には

大きい順に

寄生虫の蠕虫,原虫

真菌

細菌

ウイルス

プリオン

と、様々。

 

細菌以上の大きさでないと顕微鏡では見られません。

このうち真菌はとても「美しい」のです。

 

今日はその美しさを観察するための下準備

 

明日、その美しさに対面した時、学生さん達はどう感じるかな。

お楽しみに~。

 

↓↓クリックお願いします