湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

Tag Archives: 実習

血液実習なのに運動?

mizuです。

 

実習が怒涛のように始まった2年生。

GWも終わり7月までの持久走?です。

 

血液実習では今回初めて運動による白血球数への影響実験を取り入れました。

 

運動量を一定にするためマスター負荷心電図という検査で使う階段を利用。

昇り降りを何十回も。意外とキツいのよ。

(私もやりましたが、息が上がる・・・)

 

協力してくれた学生さん達ありがとう。

 

結果は見事な変化でしたね!

 

運動によって変化する項目は他にもあり、

筋肉に多く含まれるクレアチンキナーゼ や乳酸脱水素酵素などは増加します。

 

ついでに覚えてしまおう。

 

実験は面白いです。

やってみて確かめる。

なぜだろうって考える。

できることはまだまだありそう。

一緒に楽しめると嬉しいです。

 

↓↓クリックお願いします


サカナ・サカナ・サカナ~♪

mizuです。

 

本日は毎年恒例、お魚の解体ショー!

 

、、、ではなく、魚から寄生虫をみつける実習です。

 

腸(ハラワタ)の中からこんなにゲットできました。

 

本当は動いているのですが、静止画です。

 

こんなにいるの!?と、びっくりしますが、

お店で売っているものは腸が除かれ、ほとんどお目にかかることはありません。

 

観察後のお魚さん達は、鍋となって学生達を暖めてくれました。

 

冬は鍋ですね~。

黙食になってしまうけど。

完食しました!

 

↓↓クリックお願いします

 


DNAの抽出

Iです。

 

1年生は生化学実習で

豚の肝臓からDNAの抽出を行いました。

 

まずはじめに豚の肝臓をトロトロになるまで

ハサミで切り刻んでいきます。

 

そして、試薬を入れてホモジナイザーという機械を使い、

さらに細かくすりつぶしていきます。

 

まだまだ過程はたくさんありますが、

DNAを抽出する為に様々な試薬を入れて、

その中でどんな反応が起きてるのか考えながらできるといいですね。

 

最後の段階まできました。

ガラス棒でくるくると巻き取っていきます

さて、無事にDNAは抽出できたかな??

 

抽出したのを次回の実習「DNAの定量」で使用します。

 

↓↓クリックお願いします