湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

Swallow(スワロー)

hiraiです♬   通勤時、海老名駅でバスを待っていると 上の方からピイピイと小鳥の声が聞こえます。 見上げてもその姿をなかなか見ることはできませんが その正体は「つばめ」です。   毎年春先になると巣を作り、子育てが始まります。 そしてこのツバメの飛来が始まると 今更ながら新年度を意識するのです。   漢字で書くと「燕」、 人生で書いたことのない漢字ですが 我が家の末っ子が通園していた幼稚園では クラス名が漢字で書かれ、そういえば燕組がありました。   古くは「ツバクロ」と呼ばれていたとか。 だからヤクルトスワローズのマスコットは「つば九郎」というのでしょうか。   「幸せな王子」という童話にもツバメが登場します。 「越冬ツバメ」なんていう歌謡曲もありました。 雀でもカラスでもない、見上げた姿なきツバメからの連想に 我ながら驚いている今日この頃なのです。   ↓↓クリックお願いします