湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

天性の才能

加藤です。2014AugKto.gif

 

バギーが2台、2号館に並んで・・・。

すっかり夏の風物詩になりました。


今日は可愛いお客様が来校される日、小・中学生のためのチャレンジスクール「ドキドキッ!病気をしらべる検査のしごと体験」が開催されました。


1歳の女の子と2歳の男の子は付添さん(*^_^*)

お兄さん、お姉さんの超音波や聴診器、心電計のチャレンジ検査をじっと待って待って、たまに泣いて笑って賑やかなひとときでした。


M20140819_1.jpg


M20140819_2.jpg


↓↓クリックお願いします


小学生5人チームのメニューに加え、中学生のお姉さん2人は心臓と血管系をより深く体験していただきました。


実際に行った患者さま(おじいさま)の血圧脈波検査も たいへんよくできました(^o^)

姉妹のチームワークはがっちり、声かけもばっちり。


今日からでも働けそうな気配りぶりに感心、感心。

波形整理もていねいで美しく感心、感心。

聴く耳と気がつく眼に感心、感心。


あと4年、ちょうど2018年!進路のチョイスに思い出して下さいね!

心配りは、教えて教えられるものではありません。

 

"天性の才能" です!

検査技師を選ばなくても医療系を選んで下さいね!

 

中学生に教えられた日になりました(^o^)(^_^)v

M20140819_3.jpg