湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

ユニバーサル デザイン?!

加藤です。2014JunKat.gif

 

水曜日と土曜日は副都心線に乗る機会が多いです。

副都心線はいろいろな路線と直通運転していて、車両もいろいろ。

どの車両が構内に入って来るか、ちょっぴりワクワクしちゃいます。


西武・東武・東横・みなとみらい、有楽町線・副都心線の6線で、それぞれイベントカーがあり多種多様。

 

なかでも❤乗れたら幸せになる❤黄色い東横線ヒカリエ号は超レア!

そのボディはイエローゴールドにヒカリエのシルエットが浮かんでスタイリッシュ!

 

その内装は・・・

 

↓↓クリックお願いします


pict-ヒカリエつり長.jpg

つり革が、レトロな感じ!

 

pict-つり革2個.jpg

あれ、長さが違っていい感じ! 何がいいかって?


届くんです!楽~に届くんです! 151cmの私が腕を曲げて!

ユニバーサル デザインですね(*^_^*)

180cm超のU先生、W先生、T先生には却ってジャマな長さでしょうが・・・

 

特別仕様のヒカリエ号、これもユニバーサル デザインでしょうか?

 pict-pict-ヒカリエ座席.jpg


背もたれの高い楽ちんシート?

シートの色がブルーにブラウン系???

変わった配色ですが、もしかしたら・・・カラー ユニバーサル デザイン?

赤と緑が識別しづらい人は黄色や茶色に見えるそうです。

ボディもシ-トもみんなが同じに見えるユニバーサル デザインなのでしょうか?

 

さて、❤乗れたら幸せ号❤には1本だけ マークが刻まれた手すりがあるそうで。

私は見たことがありませんが・・・

 

(追伸:東急車輌のつり革は通常のタイプも長さは長短2種あります。)