湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

幸福の木の花

皆さん!

幸福の木の花を見たことがありますか?


え?

幸福の木って花咲くんですか?


我が家の幸福の木は、何年かに1度突然花が咲きます。現在、2鉢とも満開です。

m20140430.jpg


↓↓クリックお願いします


冬の間は家の中に入れ、後は外に出しっぱなしで特に手入れはしてません。

花は強烈な甘い香りです。帰宅して玄関のドアを開けたとたんにむせかえるほどです。


ところで、幸せつながりで幸せになるにはどうしたら良いのでしょうか?

そんなことを考えたことがありますか?

数年前にブータンの国王夫妻が来日したときに、"幸福度"が話題になりました。


何かの本で読んだことがありますが、1日1回どんな小さいことでも幸せだと感じる癖をつけると良いようです。

例えば、道ばたで小さなきれいな花を見つけたとき、新しい友達ができたとき、乗り物の中でお年寄りに席を譲って喜ばれたときなど・・・・幸せだと思うことです。


幸せはどうもその人の心の持ちようで決まるようですよ。

皆さん幸せな人生を送りましょう!

(Uさんより)


PS:明日から10月31日までクールビズです。