湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

前期試験まであと2週間

Wです。2013JulWnb.gif


前期試験まであと2週間、試験勉強は進んでいますか?

1年生は20科目、2年生は14科目もあるのですから『一夜漬け』なんて絶対に無理。

計画的に勉強していかないと間に合いませんよ。


定期試験は実力試験ではなく単位認定のための確認試験ですから、しっかりと復習して試験に臨めば必ず合格できます。

(1年生の科目数が多いのは基礎分野や前期終了科目を含むから。2年生はすべて専門分野・国家試験科目です。)


突然ですが、問題です。

私のところに来ている試験の出題依頼は何科目でしょうか。


↓↓クリックお願いします


答えは下記の10科目です。

教員も問題作成(追再試験も含む)と採点評価をしないと夏休みは来ませ~ん。


前年度分追再試:①2年生化学/②2年一般化学演習

前期本試験&追再試験:③④1年生化学×2/⑤⑥1年一般化学演習×2/⑦⑧2年臨床化学×2

⑨3年臨地実習終了試験(臨床化学)/⑩3年模擬試験2(生化学・臨床化学・検査機器学)


あまりに暑くて集中力も途切れがちですが、本試験で合格すれば秋休み(追再試験期間)がゲット出来ますので、これから試験終了までの3週間は勉強・勉強・勉強で頑張って下さい。


決して7月開始の『連ドラ』などを見てはいけません。