湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

ニューフェース紹介 part2!

加藤です。2013JunKat.gif

 

前回に引き続き、本日ご紹介するのは正真正銘のニューフェース

 "スーパースパイロ DISCOM-21 FXⅢ"  肺活量の検査kiki


なにがスーパーかと言うと・・・

 

↓↓クリックお願いします


ジャーン!!

pict-気速型スパイロ.jpg


高解像度液晶カラーディスプレイ搭載(17インチの!)

しかも機械の中にイルカが棲んでる?! 

 

pict-fuuseniruka.jpg

イルカの頭上には風船が・・

 

pict-fuusenniruka2.jpg

風船めがけてジャ~ンプ!

 

pict-fuusennbakuhatu.jpg

やったぁ! 風船割って・・

で、このイルカは何をしているかって?

 

ふぅーーーーと吹き出した息と同時に

息の曲線と一緒にイルカがジャ~ンプ!

 pict-irukaflow2mouchoi.jpg

 

しっかり息を吐き出したら パーーーン 風船が割れて 検査終了

 pict-irukaflow3mouchoi.jpg

 

結果はこれ。 フローボリューム曲線検査です。

pict-結果dai.jpg

 

肺活量2030㎖(85%)、V50低下(正常の5割)、V25低下(4割)

末梢の気流速度が悪いこのデータは・・私、加藤のでした(>_<)

そして、検査したのも加藤、フぅーーーと吐きながら トリガースイッチを押しながら 写真を撮ったのも加藤(^_-)

ちょっとボケボケだけどお許しを・・・ 何?いつものこと?

 

実習中の3年生、今年からこんなkikiで呼吸機能実習します(^_^)v

ちょっぴり実社会に近づきました。