湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

ひこばえ

加藤です。Kto2012Nov.gif

 

大山丹沢颪(おろし)に身を震わせて " ひこばえ " は健気(けなげ)です。

" ヒコバエ " って?

・・・ツェツェバエみたいに病気を媒介するのかな?

そう思った人、" ひこばえ " はこれですョ。

 

pict-tannbo.jpg

稲刈りが終わった田んぼのどこに " ひこばえ " が・・・

(ヒント)稲わらの足元がうっすら緑色に見えませんか?

 

↓↓クリックお願いします


 

pict-たんぼ.jpg

刈り取られた稲から葉っぱが芽吹いて・・・


この芽吹きこそが " ひこばえ " です。

" 蘖 " と書きます。


なかにはこんな強者も。

稲ひこばえ穂(矢印付).jpg


稲穂まで結実させています!!

季節は、木枯らしから霜雪へと過酷さを増す中でなんという生命力でしょうか!!

 

冬、お布団から出られない学生さん、風邪を引きやすい免疫力の弱い学生さん。

" ひこばえ " のたくましさを生命力を分けてもらいたいですねぇ。

冬の朝はみんな辛い。負けないで!遅刻しないで!

 

そうそう、これも " ひこばえ " です。

pict-もっくん.jpg


ダイエー木曜市のモックン。

切り株の若芽、立派な " ひこばえ " です。