湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

医用工学実習、始まる!

加藤です。KtoOct2012.gif

 

後期の実習が始まりました。

何処の実習室も1年生、2年生、いろいろな科目でreserved (>_<)

 

2号館2階実習室も連日予約でいっぱいです!

本日の午前中は1Aご一行様、医用工学実習コースをご堪能いただきました。(*^_^*)

 

↓↓クリックお願いします


いかがでしたか。

線と線を結んで、エレクトロをかけ、点と点だった知識がつながりましたか?

余計にこんがらがりましたか?

 

レポートを当日仕上げるコツは・・・

・忘れ物をしないこと (ノート・表紙・レポート用紙・グラフ用紙など移動する前に確認しましょう)

・待機時間を有効に使うこと (表紙書き、目的、方法、回路図など、待ち時間に完成しましょう)

・班で協力し合うこと (役割分担して皆で結果を出しましょう)

・事前に調べてくること (何の実習か把握しないまま実習室に来たヒトもいましたねえ)

 

最後に現場復帰!使用した機器類は所定の場所に戻しましょう。

拭き掃除、掃き掃除・・・そうじ用具も所定の場所へもどしましょう。

 

田村先生にご挨拶も忘れずに!!

"ありがとうございました。" m(_ _)m

 

 以上、医用工学実習コースでした。