湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

それは違います

hiraiです♫SepHri.gif

 

毎日慌ただしい朝ですが、

"誤用しがちな慣用句"というものがテレビから聞こえてきました。

 

例えば「話のさわりを聞いて失笑した」とくれば

「話の最初の部分を聞いて、笑いも出ないくらいあきれた」となりそうですが

実はこれ「話の要点を聞いてこらえきれずに吹き出して笑った」となります。

 

T田先生やK藤先生なら、そんな事知っとるわ!と叱られそうですが(笑)

末娘とへぇ~そうだったんだぁと顔を見合わせてしまいました。

 

それでは「姑息な手段」はどうでしょうか。

「ひきょうな~」と思いきや、「一時しのぎな~」だそうです。


娘に至っては「しゅうとめが~」と始まってしまい、思わず主人が失笑してました。

 

我が家の朝の一コマをお届けしました。

 

↓↓クリックお願いします