湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

夏休みといえば コレ!?

ishiです。AugIsi.gif

 

猛暑の中、夏休み恒例のイベント「仕事の学び場」が、今日から明日にかけて開催中です。

本日のプログラムは、学科紹介に続き、細菌検査と生理機能検査です。

 

これは細菌検査で、自分の身体に付着している細菌を綿棒で採取し、培養しているところ。さてさて、腕前のほどは如何に?

m2012080701.jpg m2012080702.jpg 


細菌検査の結果は、明日にならないと判定できません。

明日参加できない皆さんには、blogで結果をご報告しますので、そちらをご覧下さいね。

 

↓↓クリックお願いします


そしてこちらは、生理機能検査の超音波検査と眼振検査です。いずれも初体験ながら、雰囲気はバッチリ決まっていますね。

m2012080703.jpg m2012080704.jpg


「臨床検査技師ってこんな感じなのかー」と、少し実感がわきましたか?

明日は血液を扱う検査も体験していただきますよ。お楽しみに。