湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

人気の細胞

mizuです。JunMkm.gif


先週、今週と血液細胞の観察実習が続いています。

骨髄中の細胞の鑑別や疾患時に見られる異常細胞などの観察なのですが、さすがに見分けが難しいのであらかじめ私が標本を顕微鏡にセッティングして見てもらっています。


前日の放課後に40台分の標本をセッティング

DSC_0842.JPG

*私的には結構しんどい準備ですが終了時は結構達成感あり:笑


当日はこんな感じでローテーションしながらスケッチをしていきます。

DSC_0839-2.JPG


最後はディスカッション顕微鏡で細胞名をあてる口頭試問!


↓↓クリックお願いします


ローテーションで観察していたときには分からなくても口頭試問で繰り返すことでかなり見分けができるようになっていました。
すばらしい~★

ちなみに次の細胞はなんでしょう?さらに人気のある細胞はどれかな?
DSC_0840.JPG

DSC_0841.JPG

DSC_0843.JPG












① 脂肪細胞
② 巨核球
③ 前骨髄球

人気があるのは「① 脂肪細胞 」です。
特徴的で口頭試問で答えたいようでしたが、簡単すぎるので出題しないのだ。。。残念?