湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

好きな色はブルー

hiraiです♫JunHri.gif


20120610_115809.jpg

 

雨が似合う花と言えば「紫陽花(あじさい)」でしょうか。

花の色の違いは、土壌が酸性だと青色、アルカリ性なら赤色と言われています。


↓↓クリックお願いします


20120610_115719.jpg

 

元々、あじさいにはアントシアニンという色素があり、あじさいが土の中にあるアルミニウムを吸い上げると、このアントシアニンと反応して青くなるそうです。

 

つまり土壌が酸性だとアルミニウムイオンが吸収されやすく、青色になるという事になります。

 

さてこのアントシアニンはとても抗酸化力が強く、眼精疲労の予防や改善にも効果的だとか。

何だか私が取り入れた方が良さそうな言葉がずらっと並んでます...(-_-;)

 

先週末には関東も梅雨入りしました。

これからは傘の花もたくさん咲きそうですね。