湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

失敗は成功のもと

ishiですMayIsi.gif

 

先週に引き続き、臨検のフレッシュマンたちは一般検査に挑戦しました。


どうですか? 白衣姿も少し板についてきたような!?

m2012051801.jpg

 

本日の検査項目は「尿糖」

試験紙法、ニーランデル法、ベネディクト法で検査しました。

 

これは、ベネディクト法で、検体に試薬を加え、2分間加熱しているところ。加熱後、自然に放熱させて色変化を観察します。

m2012051802.jpg

 

何事も少し慣れて来た頃に、思わぬ失敗が待ち受けていると言いますが・・

 

↓↓クリックお願いします


やっぱりきたか!!

m2012051803.jpg m2012051804.jpg

 

実験台から天井の蛍光灯まで達したということは?

降らせてはいけない雨が降ってしまいましたね。

大切なのは失敗を繰り返さないこと!

肝に銘じましょう。

 

ベネディクト法での色変化はこんな感じになります。

m2012051805.jpg

 

撮影に協力してくれたFくん、どうもありがとう。

ついでにここで質問です。


「尿糖値3.0 g / dLの検体はどれでしょう」


わかるかな?

易しすぎる?