湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

灯油100Little?

Wです。WnbFeb.gif

1・2年生は試験休みで学生がいません。後期本試験の合否発表は明日ですが諦めて追再試験の勉強をしているでしょうか?

3年生は国家試験まであと一週間です。少しは無理をして、でも健康には留意して、悔いのないように勉強して欲しいものです。


勉強に疲れたヒトは気分転換に次の問題をどうぞ!


Q 20Lのポリタンクが5本あります。何をしているのでしょうか?

  ヒント:もちろん灯油100Lではありません。周りの景色を見て下さい。

201202141


↓↓↓↓↓答えはクリックしてからどうぞ




A 海水100Lをバケツで汲みました。先日紹介した海水魚水槽の水替えのためです。 

201202142 201202143


場所は三浦半島の長井漁港近くの防波堤(2/11、11:00頃)です。引き潮でしたので海面までちょっと距離があり大変でした。

写真でも海水の透明度が分かると思いますが非常に綺麗です。

冬場はポリタンクごとお風呂に浸けて水温の調節(22~25℃へ)が必要ですが、春~秋は直接水槽に入れることができます。


車で30分程の距離なのに、最近は怠けて2ヶ月に1回位のペースですが、天然海水を入れると珊瑚がイキイキします(普段は「マリンデ・・クス」という液状フード・サプリメントが珊瑚の食事です。光や動物性蛋白質を必要とするものもいますが)。


●ハナズタ(大きくポリプを開いています。天然海水には珊瑚の欲する微生物や微量元素が含まれているのでしょう)

201202144


●シャコ貝(いつもよりメタリックブルーが鮮やか、模様もクッキリ?)

201202145


少しは気分転換になりましたか?