湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

メタボな情報

加藤です。KtoJan.gif

 

季節の変わり目、衣替えでゾッとしたこと、ありませんか?

あれっ?スカートが・・・き・つ・い!!

鉤ホックをずらし無理矢理押し込み、冷や汗たらぁり!


その場はしのげても健康診断にバッチリ残る経年変化の記録・・・トホホ

これではいけない、一念発起。話題のスポットへ行って来ました。

 

丸の内国際ビルヂング地下1階 名所 「丸の内タニタ食堂」

開店初日の昼休み

pict-タニタ食堂看板.jpg


↓↓クリックお願いします


500kcalで塩分3gのランチを摂取しなければ・・・と勇んで赴いたのに

"本日の整理券配布は終了しました。"  立て看板のあぁ無情!


テレビに雑誌に新聞に、あれだけ情報が溢れれば人・人・人の波は仕方がないですよねぇ。

周りは美味しいお店、お得なランチ、鼻をくすぐる良い薫り!!

意気込みは失せ、高脂肪・高カロリーなグラタンを食べちゃいました!

明日からダイエットします・・、しようかな・・、できるかな・・、できたらいいな・・・・意志薄弱な私

 

こんな人のために食堂脇には栄養指導コーナーがありました。

pict-タニタ食堂指導.jpg


体脂肪計が戒めのオブジェのよう。

メタボの、いえメタボな情報に踊らされたひとときでした。

 

ちなみに営業日は月曜~金曜日、メニューは2種、飯椀に小盛大盛りの線があり、セルフサービスで・・・

これも過剰な(メタボな)情報でした。