湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

小・中学生のための夏休みチャレンジスクール

 

Uです。

 

今日は、朝早くから本学へ小さなお子様がたくさん来られています。

保護者の方も多く見られます。

 

毎年開催している小・中学生を対象とした夏休みチャレンジスクールです。

 

「ドキッドキッ!病気をしらべる検査のしごと体験」・・・臨床検査技術学科

「おもしろ科学の実験」・・・・・・・・・・・・‥応用生物科学科

「~君もなれる~チャレンジ!救急救命士!!・・・・救急救命学科

各学科とも、興味津々としたタイトルと内容です。

 

皆さんに是非満足して帰って頂きたいですね!

先生方も明日から夏季休暇ですから全力投球で頑張りましょう!

 

↓↓クリックお願いします

 


あいにくの天候で・・・

内田です。

 

昨日(8月7日)、本日と“仕事の学び場、体験入学”が開催されています。

ところが・・・台風13号接近、どうなる??

 

急遽、本日のプログラムを大変更。プログラムは午前のみで午後は中止。

私がこれを書いている最中も内容変更に伴う準備で大騒ぎです。

 

 

実習の中には染色など時間のかかる内容もあり、内容変更と段取り変更に大慌てです。

他学科の先生方も、電話かけまくりの大騒ぎです。

 

それでもなんとか体験入学の生徒たちには出来る限りの体験をさせてあげたいと調整中です。

自然現象とはいえ大雨災害も心配され、本当に迷惑な台風です。

 

↓↓クリックお願いします

 


イオンデポジット

こん〇〇はH.Tです。

 

まずは

いい言葉は人生を変えるから引用

 

今回は番外編

夏真っ盛り、炎天下学校の駐車場でのこと。

 

黒い車の沁みに困っています。水ジミ(イオンデポジット・ウォータースポット)の原因

愛車に付く厄介な汚れのひとつ「水ジミ」。

「イオンデポジット」「ウォータースポット」「雨ジミ」「水垢」などと色々な呼び方がありますが、炎天下の中、黒などの濃色車では、かなり目立つ汚れです。

気になる方も多いのではないでしょうか。ガラスにも付きやすく、落としにくい汚れです。

 

このシミは、水道水に含まれる「カルシウム」や「マグネシウム」といったミネラル分が、水が蒸発した後に塗装面に残り固着したものです。

車にイオンデポジットを付けるのは、洗車の際に乾かした水道水です。

もし雨が原因なら、どんなに丁寧に洗車をしても、すぐに車はイオンデポジットだらけになってしまうので、そもそもイオンデポジットを防ぐ方法が無いということになってしまいます。

 

水道水で洗車をするならば、洗車中に水が乾かないように気を付け、洗車後は速やかに完全に拭き取ることがイオンデポジットを防ぐ方法です。

ボンネットを復元するには、全面を特殊なサンドペーパーで深く削り、その傷をさらに研磨して除去しなければなりません。

愛車の塗装をこれほど削るというのは、大変大きなリスクと代償を払うこととなります。

 

黒い車の持ち主さん

あわてないでくださいね!!

 

↓↓クリックお願いします

 


前期本試験・最終日

2年担任のWです。

 

明日から夏休みですが、あと少しだけ勉強のこと(先のこと)を考えて下さい。

本試験に出題された問題について授業資料や小テストにチェックをしましたか?

3~4人居れば完璧な再試験対策が出来るでしょう。

(効率よく・楽して)再試験に合格するためには必須ですよ。

 

さて、全国高等学校野球選手権大会は第100回記念大会とのことです。

私の母校(浅野中学校・高等学校)の新聞紹介欄には古豪と書かれています。

調べてみると、戦前~戦後間もない頃は神奈川県内屈指の強豪校として知られ、甲子園に春1回・夏3回出場していました。

最高位は全国ベスト8でした。

 

最近、野球は観なくなりました(高校野球・プロ野球)。

FIFAワールドカップロシアとウィンブルドンテニスは連日テレビ観戦しましたが。

 

↓↓クリックお願いします

 


前期本試験

こんにちは、吉川です。

 

毎日暑い日が続き夏らしさを実感しています。

私は、夜エアコンを止めて寝ているので(室外機の音が大きい為)、毎朝暑さで目が覚めます。

部屋の室温は平均約32℃もあり、起きたときはぐったりしています。。。

 

こんな暑い中1・2年生は前期本試験の後半戦に差し掛かりました。

朝早く来て勉強している学生さんもおり、一生懸命さを感じます。

 

体感として試験の出来具合はいかがでしょうか?

出来なかったところは試験が終わった後に確認して、マークしておき、それを覚えることも大切です。

終わったから終わりでは勿体なく、次に繋げるということも大切ですよ。

 

試験は今週の金曜日(8/3)で終わりですので最後まで頑張りましょう!!

暫くお休みに入り、次に合うのは8/20(月)の前期本試験合否発表日になります。

熱中症にならぬよう気をつけ、元気な姿で学校に来て下さい!

 

↓↓クリックお願いします

 


懐かしの・・・。

Sです。

 

台風12号凄かったですね。

皆さんお住まいの地域やご実家などは大丈夫だったでしょうか?

 

さて、そんな台風12号が差し迫っていた7/28(土)、本校ではオープンキャンパスが行われました。

悪天候のなか多くの生徒さん、ご父兄の方々にご参加頂きました。

 

私が担当した血液型判定には20名もの方々にご参加いただきました。

その中に、ものすごく懐かしい方がいらっしゃいました。

私が昔お世話になっていた業者さんなのですが、かれこれ13年ほど前のことだと思います。

 

初めはとても似ている人だなと思っていたのですが、体験実習中に向こうから声をかけていただきました。

まさか湘央でお会いするとは思ってもおらず、懐かしい出来事でした。

 

皆さんは突然懐かしい人に会った経験はありますか?

 

↓↓クリックお願いします

 


前期本試験真っ最中

内田です。

 

臨床検査学科1年、2年は前期本試験の2日目を終了。

6教科、全体の1/3を終了、差し詰め“ホップ”と言うところでしょうか。

土日を挟んで残り12教科。“ステップ” “ジャンプ”と、軽やかに終了して欲しいものですが。

 

幸か不幸か?週末の天気は荒れ模様、皆さん自室でガッツリと試験対策を。

夏休みを晴れ晴れと過ごせるかどうかは、自分自身の頑張り次第ですよ。

 

一時の集中、みんな頑張れ!

 

↓↓クリックお願いします

 


線虫によるがん検査実現か?

 

Uです。

 

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、線虫によるがん検査が、今話題になっています。

写真は1年生の「寄生虫検査学」ですでに勉強した線虫ですが、体長は1mmに満たないものから1m以上のものまで、その種類は約1万種も知られています。

 

線虫はその嗅覚により、がん患者の尿には近づくが健常者の尿からは遠ざかる習性があるそうです。

何とこの習性を利用して、がん検診への線虫利用を2020年1月の実用化を目指している企業があります。

 

これに必要な尿はたった1滴です。

結果は約1時間でわかるそうです。

 

これが実現されれば、がん検診受診率が向上し、早期がん発見率の上昇、がんの死亡者数も激減、医療費の大幅な削減にも繋がり、社会全体の変革が期待できます。

そしてやがて臨床検査技師の仕事にも影響を及ぼすかもしれませんね?

 

↓↓クリックお願いします

 


いい言葉は人生を変える

こん〇〇はH.Tです。

 

 

臨床検査学科の皆さん

もうすぐ前期試験、国家試験という目標をもった学生生活

誰もが通る道、道に迷わず自分流のゴールを目指してください。

 

ある人が言っておりました。

夢は逃げない

逃げるのは

いつも「自分」だ

【覚悟がすべてを動かす】

 

どんな生き方であれ

「自分で人生を選んでいる」

という潔い感覚こそがカッコよく生きる根本になる

 

「 好きだから 」

「 やりたかったから 」

「 楽しそうだったから 」

 

行動の理由はこれで充分だ

動機がシンプルなほどエネルギーは強い

ぐちゃぐちゃ細かい理由などいらない

必要なのは勇気ではなく

「 覚悟 」

決めてしまえば

すべては動き始める

 

皆様の覚悟期待しています。

頑張ろう「湘央魂」!!

 

↓↓クリックお願いします

 


夏休み、、、

こんばんは、吉川です。

 

最近、暑い日が続き夏らしさを感じます。

○○県で最高気温○○℃、熱中症続出等のニュースを多々観かけるようになりました。

皆さんも熱中症には気をつけて下さい。

 

なるべく体温が上がらないようにするのと、こまめな水分・塩分補給を心がけることが大切だと思います。

気分が悪くなったり、目眩がしたりしたら直ぐにでも休み、無理は絶対にしないことです。

 

そんな中、学生さんの多くが待ちに待った前期本試験まで一週間を切りました。

試験勉強は進んでいますか?

 

早く夏休みになって欲しい、沢山遊ぶなどの声がチラホラ、、、

楽しい夏休みを迎える為にも、全科目合格を目指し、全力で勉強しましょう。

 

本試験の不合格科目数が多ければ多いほど、補講や勉強で夏休みが、、、

応援していますよ!!

 

↓↓クリックお願いします