Mです。
一度沖縄に帰省したときも台風が近づき、台風の影響で神奈川に戻れなくなったりと、台風を引き寄せてるヨウにしか思えなくなってきました・・・
そして、台風の進路状況により、湘央祭は中止に・・・
4連休になりみなさん喜んでることでしょう、でも勉強はしていてください。
1年生は前期に比べより専門的に、2年生は科目数が増えます。
3年生は国試に向けての勉強、特論のテストもあるのでしっかり勉強はしておきましょう。
台風には気をつけてくださいね。
Mです。
一度沖縄に帰省したときも台風が近づき、台風の影響で神奈川に戻れなくなったりと、台風を引き寄せてるヨウにしか思えなくなってきました・・・
そして、台風の進路状況により、湘央祭は中止に・・・
4連休になりみなさん喜んでることでしょう、でも勉強はしていてください。
1年生は前期に比べより専門的に、2年生は科目数が増えます。
3年生は国試に向けての勉強、特論のテストもあるのでしっかり勉強はしておきましょう。
台風には気をつけてくださいね。
Wです。
大型で猛烈な台風19号が3連休に関東直撃、の予報により湘央祭は中止となりました。
交通機関やインフラへの影響が広範囲かつ長期間に及ぶ恐れもあるため仕方ありません。
なお、19号の名前『Hagibis(ハギビス)』はフィリピンが提案した名前で「すばやい」という意味だそうです。
お気を付け下さい。
こん〇〇はT.Hです。
スポーツ真っ盛り
世界陸上、ラグビー、バレーボール両ワールドカップとクライマックスシリーズ
ラグビー:グループA予選リーグ 現在首位
世界陸上:50Km・20Km 競歩 金メダル
バレーボール:女子5位 男子は現在2勝2敗
プロ野球クライマックスシリーズ:下剋上の予感、タイガースと楽天
臨床検査技術学科の秋の陣
国家試験に向けて真剣勝負!!
・自覚している人
・焦ってる人
・無我夢中の人
・なんとなく過ごしている人
・着実な人
・余裕な人
湘央の学生さんはどれに当てはまりますか?
・1年生は慣れてきた学生生活と専門教科という名の恐怖感...
・2年生は後期に向けて後がない切迫感...
・3年生は国家試験に向けての不安感...
私の考えは
日本代表ラガーマンの如く原点に戻って「どこの世界でも真剣勝負」
自信をもってそれぞれの秋を敏感に感じ取り自分に負けないたくましい姿を期待します。
プラス思考で行きましょう!!
hiraiです♫
タイトルは言わずと知れたハロウィンで見かける
「ジャックオーランタン」地元駅では初お目見えです。
大勢の人が仮装し、すっかりこの時期の風物詩となりました。
渋谷辺りは今年もDJポリスが出動するのでしょうか。
ハロウィンの起源は秋の収穫祭。
亡くなった霊と一緒に悪霊も憑いてきて田畑を荒らすため仮装して仲間のふりをしたり、
小さな子供達がトッリクアトリートと言いながらお菓子を持って歩くのも
悪霊のご機嫌を取り、家の中に入ってこないようにするためとか。
いつも思う事はあの硬いカボチャをくり抜くのは大変だったろうという事。
元々は加工しやすい「カブ」が、手に入りづらいためカボチャになったようです。
カブは剥きやすいけど白くてちょっと怖い?
オレンジ色のカボチャの方が愛嬌があって親しみも湧きます。
もうすぐ湘央祭。どこかでオレンジ色が待っているかもしれませんね。
内田です。
あっという間に10月になりました。
とはいえ、今はもう秋??と言うぐらい暑さが厳しすぎます。
もう暫くはクールビズがうれしい感じですね。
世間ではラグビーWCと消費税UPの話題が渦巻いておりますが、
本校、学生諸君も各学年、いよいよ大詰めが近づいております。
来週末には湘央祭も開催されますが、過ぎれば3年生は国試に向けて馬力UP(合間に就活も有り?)、
1・2年生は後期授業や実習に追いまくられて・・・
そんなことも、過ぎてみればあっという間のことでしょう。
学生諸氏には一日一にを大切に、有意義に過ごしてほしいものです。
各自、メリハリをつけて頑張れ!
Uです。
4棟の解体が終了していきなり広い空き地になりました。
これから3階建ての鉄筋コンクリートの校舎が建つ予定です。
来年8月が竣工予定だそうです。
少し騒音も覚悟して、新しい2号館が出来上がるのを楽しみに待ちましょう!
1、2年生は追再試験も終わり、後期の授業も始まっています。
3年生は就活と国試の模擬試験に追われているようですね。
2週間後の学園祭(第34回湘央祭)を楽しみに、頑張りましょう!
Mです。
後期の授業開始して2週間がたちました。
夏休みのぼけはぬけたでしょうか?
僕はまだ少し残ってたり・・・
前期の成績が思わしくなかった人も、後期の後期で巻き返していきましょう!!
Wです。
今日は午前・2年臨床化学、午後・1年生化学で90分×4コマ、6時間ずっと講義でした。
夏休みで体が、喉が、しばらく休んでいたため調子が出ません。
体力の衰えを痛感します。
疲れました。
帰ります。
こん〇〇はT.Hです。
レンズ雲とのことです。
本題に入ります。
脂肪肝と闘う???
体重78Kg 身長173cm(以前は175cm)
BMI値 :26.06 BMIから見た標準体重:65.84Kg
現在の体重 ― 標準体重 = 12.16Kgオーバー??
腹部超音波検査で肝腎エコーはバッチリ陽性、「脂肪肝」との診断
肥満と脂肪肝・・・・
食欲の秋
脂肪肝改善に取り組むことに
・間食、甘いもの、シリアル等を中止
・速足での歩行、プールと交互にサウナ
・週2回は電車通勤、しかも駅までは徒歩
・もちろん禁酒(月1回は飲む)
一気に取り組んでいますが少々疲れも・・・
1週間たち、体重75Kg(3キロ痩せました)
食事はバランスよく3食少なめに食べています。
今後のブログに体重情報をどこかでアップします。
目標は72Kg
どこまで挑戦出来るか?頑張ります!!
これも湘央魂かな???
hiraiです♫
昨日はブログにもあったように
臨床検査技術学科2年生は救急救命学科との
「心肺蘇生をまなぶ」合同実習がありました。
既に自動車教習所での救命講習を受けたりしてる方もいたり
最近では「AED」の認知度も高まりと
和気あいあいと進む実習でしたが、やりっ放しではいけません。
もちろんレポート提出があります。
”レポートは何を書いたらいいのですか?”
という不思議な質問をしてくる学生がいます。
そもそもレポートとは「報告書」のことであり
臨床検査技師の最終的な仕事に通じるわけです。
今回の実習テーマは「一次救命処置」なので
それに対して得られた知識(ポイントになるキーワード)や
理解度を示した内容を書き、評価してもらうわけです。
感想文とは違いますよ。どうか実のあるレポートをお願いします。
*ここで問題
校内にAEDはどこに設置されているでしょうか。