湘央医学技術専門学校・湘央生命科学技術専門学校

臨床検査技術学科BLOG

早起きは…

hiraiです♬

 

小さい秋をみつけようにも

朝から今日も暑くなる予感。

そんな中、3年生の朝の後ろ姿です。

ん?定期試験?模擬試験?

いえいえ、「朝テスト」の後ろ姿です。

 

9時から始まる授業前、8時40分から10分~15分ほど

各教科担当の先生による基礎的内容の確認テストです。

そして放課後、その解説補講が実施されます。

いつも授業開始ギリギリで登校する生徒防止の一石二鳥でもあります。

 

少し早起きをして、朝テストは三文の徳となるように、

その先にいいことがありますように。

 

↓↓クリックお願いします

 


湘央祭が終われば

IH

「今日は何の日」 調べてみました。

今日は、国際反戦デーです。

世界でいくつかの戦争が起きています。

多くの犠牲者が出ています。とても悲しい事です。

リセットしても戻ってきません。誰か止めてください。

戦争をはじめる人は、何を思っているのでしょうか。

日本は、ノーベル平和賞を日本原水爆被害者団体協議会が受賞しました。

若い人に受け継がれていることが受賞の一つになっていると聞きました。

大切な命を守るための仕事を選ぼうとしている者たち、

頑張ってください!

 

今日は今シーズン一番の冷え込みになりました。10度以上の気温差です。

やっと長い暑い夏も終わり暦は変わっていきます。

3年生は、湘央祭の楽しい時は終了し国家試験、就職活動と集中しなければなりません。

11月5日から後期本試験です。

1、2年も授業はどんどん進み深くなっていきます。

 

勉強は大変ですが、体調に注意して

充実した学園生活を送ってください。

 

↓↓クリックお願いします


湘央祭で集合♪

mizuです。

 

10/12,13と無事に湘央祭が終了しました。

実行委員の皆さんもお疲れさまでした。

 

学園祭といったら模擬店や展示に注目が集まりますが、同窓会主催の抽選イベントもあり、大いに盛り上がりました。

 

また、湘央祭は卒業生が久しぶりに顔を出してくれるイベントにもなっており、今年も多くの卒業生が遊びに来てくれました。

コロナの時期も重なり、卒業年が2年前も5年前も同じぐらいの印象が。

皆さん、苦労しつつ、成長しつつ、頑張っていました。

*撮り忘れてしまった卒業生、多数。。。

 

卒業生の活躍話は、何よりものお土産です。

また、遊びに来てくださいね。

 

↓↓クリックお願いします

 


★第37回湘央祭★

Wです。

 

湘央祭2日目です(1日目の様子です)。

 

屋外会場も穏やかな秋晴れとなり気持ちが良いです。

模擬店の学生に「ブログに協力して!」と声を掛けると大半が協力的です。

 

一部をメニューで紹介すると

今川焼き

 

烏賊焼き

 

展示会場の様子は

で、内容は臨床微生物と臨床血液からでした。

 

専門の検査学の勉強はそんなに簡単ではありませんが

授業内容を大半が理解できるように何とか考えたいと思っていますよ。

 

昼間は夏日(25℃以上)で半袖日和でも

朝晩はめっきり涼しく(寒く)なりました。

 

これからしばらくは勉強の優先順位を上げていきましょう。

先ずは時間を確保して、次に質を向上させましょう。

 

↓↓クリックお願いします

 


★湘央祭★1日目

Iです。

 

今日から湘央祭スタートです!

今日と明日の2日間開催してます。

 

暑い中頑張って焼いています

そして試行錯誤しながら売っていますね!

可愛い看板、飾り付けなど凝っているところも…

 

そして2年生は展示も行っています

血液像、微生物をこの機会に見てみてください

 

明日も学生が頑張っていますので

ぜひ来てください!!

 

↓↓クリックお願いします

 


Have a good time!

hiraiです♬

 

明日、明後日は第37回「湘央祭」が開催予定です。

今年のテーマは”陽(あかり)”。

普段は座学、実習と準備期間がほとんどない中、

今日は唯一の準備日です。

まずは学祭実行委員の教員・学生が集合です。

腕章をつけて、3日間宜しくお願いします。

そしてこちらは事務用品の貸出・配布のキャリア支援室。

普段は、学生の就職に関して奮闘している部署です。

展示模擬店準備に奮闘している学生さん達。

 

いつもとは違う雰囲気の校内。

そしていつもとは違う雰囲気の学生さん達。

どうせなら楽しみましょうね。

秋を感じながらこの機会に本校へ足を向けてみませんか。

 

↓↓クリックお願いします

 


いよいよ湘央祭

Uchiです。

 

いよいよ明日の準備日を経て、湘央祭が開催されます。

実行委員の学生、担当教員の方々は大変ですが、他の学生は土日当校でも苦にならないのでは?

振替休日もありますからね。

 

さて、本日10月10日は昔は「体育の日」として休日でしたが、現在は「スポーツの日」として、「10月の第2月曜日」に変更され施行されています。

もともとは1964年開催の東京オリンピック(私は当時小学校低学年…年齢がばれる(笑))にちなんで10月10日を「体育の日」

とされたとの事。

 

湘央祭でM学科では模擬店あり、日ごろの勉強の成果を発表する場あり、学生向けに同窓会主催の抽選会ありと、楽しみにしている学生も多い事でしょう。この日を楽しみに来校してくれる卒業生もチラホラ。

教員も楽しんじゃおうかな!

押し売りは勘弁してね(笑)

 

↓↓クリックお願いします

 


雨の日/冬の到来?/もうすぐ湘央祭

高橋です

 

今年は暑い日が続くなと思っていたら今日は最高気温18℃

午前中は久しぶりの大雨で上着を羽織らないと耐えられないくらいの寒さに……

気温の急激な変化で体調を崩さぬよう、皆様もお気を付けくださいー

 

さて、今週末の10/12(土)、13(日)は第37回湘央祭が開催されます。

天気予報だと今週末は雨が降らないようでよかった……。

今週の授業は明日までで、明後日は湘央祭の準備日。

 

各科、各学年それぞれ模擬店を実施、また日頃の授業内容についての展示もあります。

臨床検査技術学科は2年生A,Bクラスがそれぞれ検査についてご紹介いたします。

 

臨床検査技師に興味のある方、卒業生の皆々様

第37回湘央祭、ご来校お待ちしております!!

 

↓↓クリックお願いします

 


みんな集まって~!

mizuです。

 

今回も血液実習の様子で血小板機能検査です。

 

(左側)の血小板を含まない血漿(PPP)と比べて

(中央)の血小板が浮遊する程度の弱い遠心で得た血漿(PRP)は濁っていますが

(右側)の血小板を刺激する惹起物質を加えると、血小板同士が集まり透明度が増しています。

検査ではこの透明度の変化を利用して血小板の凝集能を測定します。

 

顕微鏡で様子をみると

血小板(ちゃん)がみんな集まって、凝集してます(偉いぞ血小板)。

 

凝集前↓

 

凝集後↓

 

凝集する仕組みや異常になる疾患は国家試験にも出題されるので覚えましょう。

ちなみに、24時間以内に10分間の復習しておくと、記憶率が戻るそうです。

(エビングハウスの忘却曲線)

ついでにやってみよう!

 

↓↓クリックお願いします

 


寄生虫検査学実習

Mです。

 

今日、初の寄生虫検査学実習がありました。

寄生虫といえばハリガネムシやアニサキスなど聞いたことがあると思います。

実習では、学生が飼っているペットの糞を使用してどのように検査をしていくかを学んでいきます。

 

実際に手を動かしている様子です。ホルマリン・エーテル法という方法になります。

これを標本にしてみると・・・

 

このように糞便中になにがあるか見ることができます!これは植物片ですね!

午後は実際に寄生虫の卵の観察をしました。

 

私が一番大好きな寄生虫卵の鞭虫卵です。

見た目がグラタン皿様なのが、特徴になります!

 

なかなか小さく探すのは大変でしたね!

目が慣れるよう訓練しましょう!

 

↓↓クリックお願いします