Mです。
先日、2年生が遺伝子実習でPCRの実習を行いました。
3年前くらいから良く聞くようになった検査で、ポピュラーな検査になりました。
PCR検査は、熱変性→アニーリング→伸長→増幅を行い、特定の塩基配列のDNAを増幅させる検査になります。
すごく正確な操作を求められ、コンタミを防ぐ必要があります。
普段、元気な学生もこのときばかりは、静かに集中して操作を行ってました。
どの検査でも正確性を求められます。今後の実習に学生が役立ててくれるとうれしいです!
講義していただいた、応用生物科学科 H先生 A先生
ありがとうございました!