湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

GWは何をして過ごしましたか

Wです。   GWは何をして過ごしましたか。 普段は出来ない(したくない・やらない)裏庭の草刈りと水槽の大掃除を行いました。   水槽の管理として ①海水交換200L(三浦市長井漁港付近の防波堤から汲む) ②サンゴ砂補充10Kg(Amazonでフィリピン産を購入) ③ライブ・ロック交換(沖縄県の某ショツプから購入) ④濾過材交換(ホームセンターで購入) ⑤プロテイン・スキマー掃除[タンパク質を分解する前に除去する装置] を行いました。   ●下の水槽はシライトイソギンチャクに共生するクマノミ と南洋ハギ   それからGW開けに実施する<小テスト>も作成しましたよ。 M1生化学(②アミノ酸・タンパク質) M2臨床化学(②血糖・糖尿病マーカー)/臨床化学実習(①血糖測定・GOD-POD法) 復習して合格点を目指しましょう。   ↓↓クリックお願いします