湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

2020年の冬至は

Wです。   先週は5日連続で授業があり疲れました。 学生は冬休みに入ったのですが明日も3年生の国試対策補講、年内最後の授業があります。今、問題を選んでいます。   さて、昨日は冬の訪れを告げる『冬至』でした。 冬至とは地球から見た太陽の通り道である黄道上で太陽の黄経が270度になる時刻、2020年は12月21日(月)の19:02でした。 また、暦の『二十四節気』の一つで2021年1月4日(月)までが冬至の期間となります。   朝、車に乗ると路面温度(外気温?)が氷点下で凍結注意のチャイムが鳴りました。   伝統行事の一つである『ゆず湯』に入りました。 裏庭の木から30個ほど狩りました。香りが伝わらないのが残念です。   リラックス効果、血行促進や保温性により疲労回復や風邪予防にも期待できそうです。   ↓↓クリックお願いします