湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

2014年の反省

髙橋です。   早いもので今年もあとわずか。 2014年の授業もあと1週間とちょっとで終わり。 早かった?遅かった?   1年生は湘央に入学してからもう8ヶ月近く経ちました。 日頃のハードスケジュールには慣れたかな? 実習も増えてきたことでレポート提出も増えましたが、ため込まずに翌日までに!出来れば当日中に! 実習内容の記憶が鮮明なうちにレポートをやることが、早く良いレポートを書く秘訣です。   ↓↓クリックお願いします   2年生は3年生になるための準備段階です。 某外来講師で来ていただいているT先生曰く、 「除夜の鐘が鳴ったら国家試験勉強開始!」 僕が学生のときも言われた言葉です。 まだ早い、と思う人もいるかもしれませんが、国家試験まであとどれくらい勉強に費やせるか考えて勉強しましょうね。   3年生は国家試験まであと2ヶ月半。 残された時間でなにができるか? 「もうこれだけしか時間がない」と思っても、現実問題、残された時間はわずかです。 焦ってもしょうがないので、きちんと予定を立てて今すべきことを考えて日々を過ごしましょう。