湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

2年生初めての実習

髙橋です。2013ThsApr.gif

 

25年度も今週から授業が始まり、2年生は1週目から実習のスタートです。

 

2年生になって最初の実習は臨床微生物学実習。

実習風景.jpg

 

↓↓クリックお願いします


1年生の微生物学実習は、主に微生物とはなにか?を調べるものでしたが、

2年生の臨床微生物学実習は、実際に病院で行われる検査を行って、なんの菌かを調べる(同定する)実習を行います。

 

初回である今回は1年生のときの復習も兼ねて、菌を生やすための「培地」の作製や、その培地へ菌を植え付ける「塗抹」、菌の観察の仕方などを復習します。

実習風景2.jpg

 

みんな久しぶりに菌を扱うので危なっかしい場面も何度かありましたが、わりと1年生のときの作業が体に染みこんでいる?ようでした。

 

1年間かけて、微生物検査の技術を一緒にしっかり身につけていきましょう!