湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

学科ブログ

ピッカピカの新1年生(^^)/

加藤です。2013KtoApr.gif

 

新1年生のガイダンス初日!!

フレッシュマン・フレッシュウーマンの皆さま、お約束通りにブログに登場して頂きましょう(*^_^*)

今日の一日を辿ると・・・

 

pict-教室ガイダンス後ろ.jpg pict-教室前横.jpg

教室いっぱいの新1年生!  圧巻です!  黒板が遠くに見えます!


緊張した顔、顔、顔・・・、お行儀よく並んでます(^_^)


↓↓クリックお願いします


そんな中、緊急放送が " ガチャガチャ・・・地震発生 30秒後・・・"


1次避難所は"小園公園"、速やかに移動できましたか?

pict-避難訓練学校遠景.jpg    

 

さあ、教室に戻って"避難訓練ランチ"をみんなで食べましょう!


防災食はアルファ化米のわかめご飯ときのこご飯。

pict-わかめきのこご飯.jpg pict-わかめごはん.jpg


足るを知る・・・平常の暮らしがいかに有り難いか(^^;)

 

午後からは医療系のお・し・ご・とを体験しました、受ける側ですが・・・

待つ辛さ、着衣を脱ぐこと、お小水(おしっこ)を人前に提出すること・・・

被検者の気持ちがわかる技師になるには何が必要でしょうか?


pict-レントゲン.jpg pict-視力検査.jpg


pict-検尿.jpg レントゲン撮影→色覚→視力→身長・体重→尿検査

 

1年生は来週から講義が始まります。

尿検査も実際にお勉強しますョ(^_^)v

 

今日一日の中で一番印象に残ったことは何でしょうか?

検査中のリアル地震? 震度3でした(>_<)