湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

「挑戦」ノーベル化学賞

Uです。   リチウムイオン電池の開発者の吉野彰さんがノーベル化学賞を受賞されました。   ご存じかと思いますがノーベル賞はダイナマイトを発見したアルフレッド・ノーベルの遺言によって創設され、 「私たちの生活に革命をもたらし、人類に偉大な貢献をした」人に贈られます。   これで日本人のノーベル賞受賞者は27人目で化学賞は8人目です。 日本の誇りですね!素晴らしいことですよね! 基礎的な研究を応用技術に結びつける能力の素晴らしさを感じます。   皆さんご存じのように、リチウムイオン電池はスマホから電気自動車に広く利用されています。 さらに、太陽光発電や風力発電などにも利用が広がり、環境問題へも大きく貢献します。   吉野章さんの信条は「挑戦」で「壁にぶつかっても、何とかなるという柔らかさ」も必要だそうです。 皆さんも「臨床検査技師の国家資格取得」に挑戦しています。 壁にぶつかっても頑張りましょう!   ↓↓クリックお願いします