湘央医学技術専門学校
臨床検査技術学科
湘央生命科学技術専門学校
応用生物科学科
救急救命学科
愛玩動物看護学科
入学案内
学園について
湘央医学技術専門学校
湘央生命科学技術専門学校
臨床検査技術学科ブログ

臨床検査技術学科

ブログ

2年生の個人面談

Wです。   新学年・新学期が始まって2週間程経った頃から個人面談を行っています。 「難しい。大変だ。」と多くの学生が言っています。   2年生では、専門の検査学(臨床生理/臨床化学/病理組織細胞/臨床血液/臨床微生物/臨床免疫の6分野)の講義・実習が始まり、それらを履修習得していくのですから当たり前です。   先ずは、直近の『レポート評価や小テスト点数』から、自分の置かれた状況を客観的に知って下さい。優先順位を考えましょう。 復習をしっかりして自分の知識・技術として下さい。   ↓↓クリックお願いします   写真は現在満開の『我が家のシンボルツリー・ブラシの木(金宝樹)』です。 mini_160513_06500001 mini_160508_11050002   オーストラリアで一斉に花が咲いた様子を見て気に入って植えました。   TDLの(「カントリーベア・シアタ-」付近の通路)にも大きな木がありますよ。 5~6月に来園される方は探してみて!!